
① OSAKA SOUND BARTHEとは?

◆ 浴びる、感じる、新感覚フェス
OSAKA SOUND BARTHEは、“浴びる体験”をコンセプトにした都市型フェス。
サウナの熱、音楽の波動、アートの光、お笑いの笑い、すべてが“浴びるもの”として体感できる2日間です。
・ 国内最大級のサウナエリア(30箇所以上)
・ 個性派サウナがずらり!「サバス1号・2号」が同時出展(日本初!)
・ 工場跡地ならではの開放的かつ無骨なロケーション
・ アーティスト/出演者情報は2025年8月末公開予定
② OSAKA SOUND BARTHEの魅力まとめ
・ 音楽・アート・お笑い・サウナが一体となった複合体験
・ サウナエリアは入退場自由・出入り型で気ままに楽しめる
・ 各サウナに香り・照明・テーマの工夫がされていて“選べるととのい”
・ 熱ゾーン/蒸ゾーン/湯ゾーン/整ゾーン、4つのゾーンを音・熱・アート・思考・食が連動するサウナの動線に見立てて展開。
・ 初心者も安心の導線設計&休憩エリアも充実
どんな感覚を「浴びる」かは、あなた次第。
五感すべてで“ととのい以上”の体験が待っています。
③ 「浴びる」を体現するブランド:ABiLの想い
私たちABiLは「“浴びる”」を通じて人生をより美しく、Assist Beautiful "i" Life をコンセプトにしているブランド。「ABiL=“浴びる”」というブランド名には、たくさんの浴びる想いが込められています。
・ 熱を浴びる
・ 水を浴びる
・ 音を浴びる
・ 空気を浴びる
・ 文化を浴びる
“ととのい”は、外的なものを自分の中に「浴びて受け取る」ことで起きる反応。今回のフェスのテーマと、ABiLが大切にしている価値観は、まさに「浴びることの豊かさ」で重なり合っています。だからこそ、このフェスに参加する意味があると私たちは感じています。

④ ABiLの出展内容
テントサウナ体験
・ それぞれ異なるテーマの香り・演出を持つテントサウナを展開予定
・ 拡張型構造で、広々&グループ利用も快適
・ スタッフ常駐で初心者も安心
物販ブース
・ 今治認定・オーガニック100%のABiL POCKET(サウナハット)
・ 超軽量速乾のMOKU Light Towel(今治製)
・ 夏も快適なアパレルライン「ABiYO? Tシャツ」はイベント特別価格で販売予定
・ 濡れたものをそのまま持ち帰れる防水バッグ「BOUSUI BAG」
実際に手に取って素材感を確かめられるチャンスです!
また、イベント限定のガチャポン抽選会も開催予定!ぜひお楽しみに!


⑤ 最後に|「浴びる」を、あなた自身の感覚で楽しもう
OSAKA SOUND BARTHEは、
ただの音楽フェスやサウナイベントではありません。
“感覚を開く”という新しい体験の場です。
ABiLは、そんな空間の中で、最高の2日間になるよう大阪サウナDESSEチームと共に一緒にブースを創り上げ、皆様をお待ちしております。
2日間限定の特別な空間で、
「あなたは、何を浴びたいですか?」

ご参加ありがとうございました!RYOKAN de ABiL開催レポート【2025.4.12】
イベント詳細
・開催日:2025年9月27日(土)・28日(日)
・会場:名村造船所跡地(大阪・北加賀屋)
・アクセス:大阪メトロ四つ橋線「北加賀屋駅」4番出口より徒歩約10分
公式HP: https://sound.barthe.world/(👈詳細/ご予約はこちらから)
公式instagram:https://www.instagram.com/barthe_world/
You are in advanced mode.
You can turn it off in left sidebar. To use advanced options, you will need to enter your own Google Maps API Key.
Get Google API Keyギフトにもお勧めです。