
OSAKA SOUND BARTHEという体験
「浴びる体験」をテーマにしたこのフェスは、音楽の波動、アートの光、サウナの熱気、お笑いの笑いをひとつにつなげた新感覚の空間。
国内最大級となる30基以上のサウナが並び、工場跡地ならではの無骨な雰囲気とアート演出が、日常から切り離された特別な没入感を生み出していました。
来場者の皆さまが、音と熱と光に包まれながら「自分だけの浴びる体験」を楽しむ姿がとても印象的でした。




ABiLブースの様子
ABiLは今回、テントサウナ5台を設営。
それぞれ異なる香りや演出を施し、昼と夜で違う表情を見せるサウナ空間を体験いただきました。
・初めてサウナに挑戦する方
・仲間と一緒にととのいを楽しむ方
・音楽の合間にサウナへ駆け込む方
多様なスタイルで楽しんでいただけたのは、ABiLにとっても新たな発見でした。
また、物販ブースではサウナハット「ABiL POCKET」や速乾タオル「MOKU」、アパレルやBOUSUI BAGなどを実際に手に取っていただき、多くのお声をいただけました。


「浴びる」を共有できた2日間
ABiLのブランド名には「浴びる」という意味を込めています。
熱を浴びる、水を浴びる、音を浴びる、自然を浴びる──。
今回のOSAKA SOUND BARTHEは、まさにその「浴びる」を全身で共有できる2日間でした。
皆さまの笑顔とともに、ABiLが大切にしている価値観をリアルな場で伝えられたことは、大きな喜びです。




最後に|感謝とこれから
ABiLのテントサウナを体験してくださった皆さま、物販で商品を手に取ってくださった皆さま、そして一緒にこのフェスを創り上げた運営チームの皆さま、本当にありがとうございました。
私たちはこれからも、サウナを通じて「浴びる体験」を広げていきます。
またどこかのイベントで、皆さまと再び“ととのう”瞬間をご一緒できることを楽しみにしています。


ご参加ありがとうございました!RYOKAN de ABiL開催レポート【2025.4.12】
イベント詳細
・開催日:2025年9月27日(土)・28日(日)
・会場:名村造船所跡地(大阪・北加賀屋)
・アクセス:大阪メトロ四つ橋線「北加賀屋駅」4番出口より徒歩約10分
公式HP: https://sound.barthe.world/
公式instagram:https://www.instagram.com/barthe_world/
You are in advanced mode.
You can turn it off in left sidebar. To use advanced options, you will need to enter your own Google Maps API Key.
Get Google API Key



