
今治タオルとは?タオル産地としての魅力
愛媛県・今治市は、120年以上の歴史を誇るタオルの一大産地。
タオル製造に適した「柔らかい水」が豊富で、撚糸・染色・織り・縫製など、200以上の工場が集まる“タオルの聖地”とも言われています。
ABiLメンバー、今治の工場を訪問!
ものづくりが大好きなABiLメンバーは、実際に今治のタオル工場を見学。
今治タオル認証の基準や製造現場の様子を学び、その高い技術力に心から感動しました。
製品の打ち合わせでは、色選び・サイズ調整・刺繍の再現度など細部までこだわりを貫きました。
この“現場主義”が、人気商品が誕生した理由のひとつです。

ABiL POCKET(今治サウナハット)のこだわり
ABiLの今治サウナハットは、柔らかく吸水性に優れた今治タオルで作られた逸品。
高温のサウナ室でもしっかりと頭部を守り、快適な「ととのい体験」をサポートします。
もちろん今治タオル認証付き。品質と信頼の証が付いたサウナハットです。


MOKUタオルが今治認証じゃない理由とは?
「MOKUタオル」も今治で製造されていますが、実は今治タオル認証マークは付いていません。
その理由は、認証基準に「一定以上の厚み」があるため。MOKUタオルは、あえて極薄・軽量・速乾性重視で設計されているため基準外なのです。
とはいえ、製造は今治タオルと同じ工場。
細い糸を使用した高密度な織りと、抜群の吸水性・速乾性を兼ね備えており、サウナ後のクールダウンや持ち運びにも最適なタオルです。


コンテックス株式会社への感謝
今回の製品を共に作ってくださったのは、今治で70年以上の歴史を持つ「コンテックス株式会社」。
技術力と誠実な姿勢で、ABiLのこだわりを形にしてくださいました。
コンテックスの皆さま、本当にありがとうございます!


サウナでのぼせ・髪の傷みを防ぐ!今治製サウナハットの効果と選び方【ABiL POCKET】
6本セットは1本分お得に。
プレゼントに喜ばれる人気のギフトセットも。